「SPY×FAMILY」英語版を読む事で、日常英会話を学ぶ事が出来ます。
![]() |
Spy x Family, Vol. 1【電子書籍】[ Tatsuya Endo ] 価格:748円 |

英語版漫画では、ネイティブの日常会話が学べて、様々な英語の表現方法が身に付きます。
「SPY×FAMILY」は、2020年6月に、英語版が発売され、海外でも人気のある漫画です。
< 英語版「SPY×FAMILY」で英語学習 >
「婚活するか。」は、どう英訳されている?
主人公ロイドは、ミッションの為、奥さんを探す事になります。
英語版「SPY×FAMILY」では、以下の様な、セリフになっています。
There's no way around it, then.
I'll go find a wife.
【日本語版】
仕方ない.....婚活するか。
「婚活」と言う表現は、ここ数年になって出来た、日本語独特の表現なので、英語では、それに匹敵する言葉は、ありません。
ですので、普通に「奥さんを、見つけよう。」と言った、文章になっていました。
ですが、英語圏でも「お見合い」と言う、システムは存在します。ストレートに、「Marriage Interview」と言う、そうです。
また、ヨルの弟ユーリが、姉の結婚について、尋ねるセリフがあります。
When are you going to get married?
You found a good guy yet?
【日本語版】
そろそろ結婚とか、どうなの?
いい人居ないの?
「付き合っている人は、いるの?」と聞く時の定番は、
「Are you seeing someone?」ですが、
この場合は、「良い人は、見つからないの?」と言う様な、言い方になっています。
この様に、英語版漫画でネイティブの、日常会話が学べます。
また、日本語独自の言い方で、英語圏には無いような言葉は、別の言い方で伝わりやすく、表されていたりする部分もあるので、勉強になります。