「GRAMMAR IN USE」使用感想  関係詞節:WHO THAT WHICH

 GRAMMAR IN USE 使用感想

 

 世界で一番売れている、英文法の本 

「GRAMMAR IN USE INTERMEDIATE」の使用感想です。

intermediate 中級

ここでは、一番人気の「中級イギリス英語版」ではなく、「中級アメリカ英語版」の感想になります。

 American english

Grammar in Use Intermediate Student's Book with Answers 4版 (英語)

価格:3,600円
(2021/1/19 14:15時点)

 

まだ、購入したばかりですので、最初のUnitから順番に、取り組んでいます。

f:id:lalananap:20210120144639j:plain

このブログは、継続させる為のアウトプットの場と、させて頂いています。

 

私が購入した本は全文英語ですが、日本語で解説されている本もありました。

マーフィーのケンブリッジ英文法(中級編)第3版 別冊解答付 コミュニケーションのための「使える」実用文法書 [ レイモンド・マーフィー ]

価格:2,948円
(2021/2/8 11:14時点)
感想(1件)

日本語で解説されているので、英語で読むと時間がかかるので、サクッと読みたい方に、お勧めです。

また、自分の場合は、意味を分かりやすくする為に、日本語でメモを貼ったりしているので、日本語版の方が安いし、良かったかもしれません。

今回は、WHO THAT WHICHです。

関係詞節:2つの文を、ひとまとめにする表現。

① Last week we had a Party and a lot of people came. 

② Everybody enjoyed it.

f:id:lalananap:20200525134707j:plain

① 先週はパーティーがあり、沢山の人が来ました。

② みんな楽しんでいました。

f:id:lalananap:20200525134841j:plain

Everybody who came to the party enjoyed it.パーティーに来た人は、みんな楽しんでいました。

 

この様に、2つの文章を一文に、まとめて言う事が出来ます。

 

人に対して言う時は<who>を使います。

 

The woman who lives next door to me.

私の隣に住んでいる女性。

last ope

関係詞節<who>は、「どんな人なのか」を表しています。

その女性(とは、どんな女性なのか?)私のお隣さんの女性である。

 

さらに、情報を足す事も出来ます。

 

 

 

The woman who lives next door to me is a doctor. 

私の隣に、住んでいる女性は医者です。

ope.1

 

 


 

Pepole who complain all the time. 

いつも文句を言う人。

f:id:lalananap:20210226145356j:plain

この場合の「Pepole・人々」は、<who>を使う事によって、「どんな人々」なのかを、言う事が出来ます。

Pepole 人々

who  どんな人々?

complain all the time. 文句を言う人々。

 

 

I don't like people who complain all the time.

私は文句を、いつも言う人は好きではありません。

f:id:lalananap:20210114155007j:plain

<I don't like people who>で、

「こんな人は好きではない。」と言う事が出来ます

 

物事について話す時は<that・which>を使います。

I don't like stories that have unhappy endings. 

f:id:lalananap:20210114155257j:plain

I don't like stories which have unhappy endings. 

私は、不幸な結末の物語が好きではありません。

 

「どんな物語が好きではない」かを、言う表現です。

この文章は、<that>でも<which>でも、両方使えます。

 


 

The machine that broke down is working again now.

WENXIU 110V / 220V商業ソフトサーブアイスクリーム機械自動18L / H R R410 / R22ステンレス鋼電動テイラーアイスクリームメーカー (Production Capacity : 18L/H, Voltage (V) : 220V)

The machine which broke down is working again now. 

故障した機械が再び作動しています。

「どんな機械」かと言うと「壊れた機械」であり、こちらも<that>でも<which>でも、両方使えます。

 

関係詞節は<who・that・which>を使い、

<he・she・they・it>は使えません。

関係使節とは、<he・she・they・it>で始まる文を繋げる役割を果たしています。

I met a Canadian woman at the party.

She is an English teacher. 

パーティーで、カナダ人女性に会いました。

彼女は英語の先生です。

f:id:lalananap:20200620174331j:plain

この文を関係使節でまとめると、

I met a Canadian woman who is an English teacher. 

英語の先生である、カナダ人の女性に会いました。

 

<What> 「~する事・~するもの」の表現

 

What happend was my fault. 

起こった出来事は、私のせいだ。

f:id:lalananap:20200504150839j:plain

ですが、<that>を使って表現する事も出来ます。

Everything that happend was my fault. 

起こった出来事の全ては、私のせいだ。

 

この様に、関係詞節を使うと、シンプルに言う事が出来ます。

lalananap.hatenablog.com