英単語 「カタカナ読み」危険!

たまに、英単語のカタカナ読みで失敗したエピソードを聞きます。

f:id:lalananap:20200810154549j:plain

▼  ▼  ▼  ▼  ▼

以前、塾の先生が、例文に登場する名前として、「susie」と言う女の子の名前を使ったそうです。

すると、生徒たちが笑い出し、どうしたのか?と思ったら「先生、何その名前?スシエだよ?」と、言われたそうです。

クッキンぷっちん アニマルおすしセット

 流石に、日本人の名前として「寿司恵」は無いだろう。外国を基準とした、例文を作った先生は、たいそう驚いたそうです。

 

また、TVを見ていたら、「彼氏にガッカリしたエピソード」として、レストランにて、「サウサゲって何だろうね?」と彼氏に聞かれ、確かに何だろう?と、メニューをみたら、「sausage」と書かれており、「ソーセージを、サウサゲとローマ字読みしていた。」の事だった。

確かに、英語に慣れてない方は、その様な読み方になるかもしれません。

クリエイティブ3Dシミュレーション食品枕鶏の脚焼き魚カーソファクッション純赤のロースト豚枕(ロースト子豚の丸焼き(S)) LIZHIJUN (Color : Sausage)

棒棒鶏 バンバンジー」を「ぼうぼうどり」と、読んでしまった。みたいな感じですかね。

丸美屋 棒々鶏の素 箱入 140g×10個

 そんな私も、「喘息 asthma」を「アストマ」と読んでいました。カタカナ読みで表記すると、「アズマ」が近いかなと思います。

最初、本当に「東さんの事か?」と思ってしまいました。

f:id:lalananap:20200504154907j:plain


よくよく見ると「as」は、「アズ」と読みますし、「know」のように「k」を発音をしないパターンの、英単語もあります。

 

恥をかくと、その分記憶に残るので、覚えられると言いますが、無意識なローマ字読みは、危険と実感しました。

ミスに気付くまで、そのままですし、正しい英単語が染みつきません。