「うざい」英語で何と言う?
▼ ▼ ▼ ▼
■ うざい しつこい =annoying
annoy イライラさせると言う意味で、そこに進行形 ”ing” が付き、イラつかせる状態で、「うざい」「しつこい」という意味になり、イラっとした時に、使えるスラングです。
You are annoying.
お前うざい。
Akemi & Mika are super annoing.
アケミとミカは超うざい。
It's really annoying.
それマジうざい。
Annoying cold
しつこい風邪
この様に、人や出来事に対して、使用するケースがありますが、しつこく言われた時の、返しとしても使えます。
Hey, What's your address?
など、この様に、断っても、断っても何度も聞いて来た場合や、しつこく、何かしら不快な事を言われた場合は、
Annoying!
「うざっ!」「しつこい!」
この様に、サクッと、一言で言い返す時にも使用できます。
この言い方は、スラングなので、カジュアルな言い方となりますが、日常会話では、よく耳にするので、便利なフレーズです。
なかなか、使う機会はなくとも、海外ドラマや、映画などで、耳にした場合、「うざい!」って、意味なのだなと理解する事が出来ます。